忍者ブログ
DJ KAIYA for DELTA WORKS Oficial Blog         BOOKING or CONTACT___kaiya@deltaworks-jpn.com
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008 2/18(Mon)

DAY 1 CHINGY JPN TOUR TOKYO
チン様のライブに女子はウットリ
僕はDJ JUNKOちゃんの笑顔にウットリ
でも俺の母ちゃんに似てて複雑な感じ...

KAIYA feat FURUKEN&NARU

DAY 2 横須賀GREEN HILL[GUILTY PLESURES]
横須賀のドブ板に年末登場した新しいCLUB GREEN HILL
幅広い人たちが遊びに来ていていつもの横須賀とは違う雰囲気
グラスでお酒も飲めるし
GO GO DANCERも大人気だったし
久しぶりに横須賀の皆にも会えたし
古い曲も大ウケだったし
満員御礼

DAY 3 横浜BAYHALL JEWELZ
CHINGYのLIVEも大盛況で
AFTER PARTYとあわせ1000人近く集まったらしいJEWELZ
毎回JEWELZはスゲーよ すげーPARTYだよ
その分DJに関してもちゃんとしねーとって意識が高まるよ
他のDJ達も皆そう考えてる
今回退院したけど大事を取って休んだDJ K-TAROもそうだし
DJ NUCKEY
DJ LIFEも
アレだけ大勢の人たちを音楽の面で満足させなきゃいけないんだから
でも俺は遊びも仕事もバッチリやるぜ
アツシとエビちゃん
彼らだって遊びも仕事もバッチリ

ショット5杯イってもちゃんとDJできるってトコ見せたぜ
C2CのJIRO君に「FUNKMASTERみたいなPLAYをするな」って言葉には
お世辞でもウッカリ気を良くしてしまいました

しかしダスマー先輩の要求はまだまだ高いです
はい

そんな3日間
日曜の朝10時に寝て
起きたら月曜の朝9時
どんだけよ
とりあえず床屋いくべ
PR
2007 2/13(Wed)

アメリカンギャングスター
Blue Magic
生きてる世界が違う

つまり男は顔が悪くても
頭が良くねえと駄目ってことだな
勝負ドコじゃ抜かりなく
一気にたたみ掛けろ!

成功して大勢の敵を作るか
敗者となって仲間を作るか

Love Amerie

つまり!
地球温暖化より西高東低の冬型気圧配置のほうが強えってコト
聞いた話より肌で感じてる方が現実的
お分かり?

社チョー 最近どんな感じすか?
Dame Grease feat N.O.R.E. & Styles P -Sour Diesel-


Kid sister feat Kanye West -Pro Nails-


Yung Ralph -Looks Like Money-



今週は3連荘 東1で終了です
14(Tue)麻布十番@WAREHOUSE「CHINGY JPN TOUR & JEWELZ AFTER PARTY」
エントランスでDJ KAIYAのBlog見た」と言えば
コンサートも当日で割引料金
JEWELZ PARTYもゲスト料金¥3000/1Dで入場できます
詳細は右リンクにもあるポジティブプロダクションへ

15(Fri)横須賀@GREEN HILL「Guilty Pleasures」
横須賀のドブ板に今年新しくOPENしたばかりのCLUB
床から壁、天井まで白を基調としたお洒落なCLUBです
今回はGO GO DANCERに
アンちゃん、ミーちゃん、マコちゃんがやってきます
遊ぶしかないでしょ

16(Sat)横浜@BAY HALL「CHINGY JPN TOUR & JEWELZ AFTER PARTY」
エントランスでDJ KAIYAのBlog見た」と言えば
コンサートも当日で割引料金
JEWELZ PARTYもゲスト料金¥3000/1Dで入場できます
詳細は右リンクにもあるポジティブプロダクションへ

DJ KAIYA a.k.a ....???
何か名前付けてください
面白い答え待ってます
2008 2/10(Sun)

雪が上がって空気も綺麗で
冬の東京
首都高から望む朝焼けをバックに並ぶビル
綺麗です
皆さんいかがお過ごしでしょう?
DJ KAIYAです

えーなんていいながらも行きは雪の高速道路
かなり不貞腐れながら 開き直ってかっ飛ばして昨夜は六本木MIDAS
JEWELZ TOKYO
K-TAROちゃんが静岡に営業と言うことで代打でSHU-HEIさんとDJしてきました

雪でも夜遊びは譲れない っといったような感じな夜でした
女子は靴を履き替えてね

とその前に金曜日は毎月第2金曜日
この地にPARTY STYLEの夜遊びを定着すべくスタートした
本厚木CLUB DAZZでの[DAZZLIN`]
本当に面白くなってきましたね
地元厚木の若いDJの成長も
お客さんの雰囲気も確実にアガッてきてます
SOUTHからEAST COASTもSLOW JAMだって

厚木の連中とも仲良くなれてきたし
嬉しいね
女の子達とちょっとモテ気分になれるし

彼も相変わらず絶好調だし
誰か彼を止めてください

横浜の連中も厚木まで遊びに来てくれて
皆やっぱり楽しい奴らだ ありがたいぜ

お酒の飲み方が下手な2人
ヘッドフォンの上に帽子をかぶせないでください
DJ中に絡むのは勘弁だけど
ここは皆とのこの距離感がいいんだねー

と言う感じで次回は3月14日(金)

この季節 この曲をどうぞ
リズム&ブルーーースだ!!!
寺尾聰 -ルビーの指環-
2008 2/8(Fri)

It all started out in Brooklyn
I came all the way from hustlin
を反復するこのラップ
Brooklyn’s back! Imagine how BIG’d feel
の”BIG”はもちろんビギーのこと

Red Cafe -Paper Touching-


音楽には色んな可能性がある
どんな時もDJやり始めてから音楽が大好きだ
ルーツから掘り下げて知ることから
手軽なファッションまで
日本で黒人音楽のHIP HOPなんて...
って考え方から変にアメリカかぶれしたりする人もいるけど
俺は日本人だし
俺っていう日本人DJのフィルターを通して
音楽の良さがいろんな人に伝われば良いと思ってる
リリックの意味が分からずフロアでスルーされてしまう曲は
もったいなすぎるね
皆もHIP HOPが好きならもっと知ることができるよ
M●Vの見すぎで馬鹿にならないように

頭の固いこと言うつもりはないけど
音楽も
ファッションも
もっと楽しんでいこうぜ!

2月1日(金)は渋谷で
Galaxxxyの1周年PARTYでDJ
昔カラオケ屋で一緒にバイトしたり
CLUB行ったりいろいろ悪い事教えてもらった仲の
先輩がやってるブランド
皆チェックしとけよー

そんで0時に終了後27DistenyでFAMES&KAZUのPARTY
「Never Broke」でDJ

C.E.O KAZUのこだわりのPARTYでDJが出来て嬉しいよ
KAZUの考えてる事はマチガイねえ 
皆もこのPARTYをサポートしてあげてくれ
毎月第1金曜日は27に決まり

2月2日(土)は横浜BAY HALLでYING YANG TWINZ JEWELZ PARTY
3時間ものパワーLIVEには圧巻...
本当に彼らはパワフルだったね
名曲を余すことなくLIVEで見れて大満足した
CUPID SHUFFLE揃いすぎ

んでズッコーーーン

俺もズッコーーーン

今ズッコーーーンが流行ってるんだぜ
そこらじゅうで皆ズッコーーーンなんだぜ
今夜8日(金)は本厚木 CLUB DAZZでズッコーーーンだぜ

毎回楽しすぎてアルコール度数がかなり高い
カワイイ女の子が多い
音楽はモチロン良い
早く来れば無料
遅くまで遊べる盛り上がり

今夜は厚木で彼とズッコーーーン

携帯の待ち受けにドーゾ
2008 2/5(Thu)

NY滞在中に2回目のBlogを書いたんですが
ブ●っていたため書き終えた後消えてしまいました
Fuuuuuuck!
帰国後すぐ渋谷 横浜とDJも立て込んでいたため更新できずに
スミマセン
金曜日渋谷27DistenyとGalaxxxyの1周年Party
土曜日横浜BayhallのYing Yang Twinz Jewelz Party
の様子は後ほどUPします

さて今回のNY滞在は
DJ NUCKEY、DJ UE、DJ 珍念
らのおかげもありとても充実していました
いい刺激にもなったし貴重な経験ができたぜ

出来るだけ雰囲気が伝わるように写真多めで行きますよ

SOHOは雰囲気がタマンナイ
日本未上陸ブランドのお店が沢山あって
買物はバッチリでした
モチロンここでもNIKEのスニをGET!

FAT BEATSにも行ってイロイロチェック

夜のBrooklyn
やっぱり黒人の多い地区だったけど
LAよりは治安良さそうでした
珍念くん家近所

んで夜はみんなで日本料理やで飯食って
情報交換 皆DJなんだぜ

そのあとManhattanにあるAPTってCLUBへ
やっぱりココも喫煙所が合ってフロアは禁煙
ラウンジにはベッドが置いてあって女の子といちゃつきながら
楽しめちゃう お洒落スギー!
フロアはちょうどDance Classicで皆気持ちよく踊ってました

この日は運よく3人のBIG DJに会えて
話ができました 興奮したぜっ
DJ Tony Touchi

DJ Jazzy Jeff

DJ Camilo

はんぱねえ
ありえない
NEW YORKは凄い

気分も上がった翌日は独りで自由の女神を見に
あいにくの天気だったけど
船から見える景色に独りで見とれてしまいました

なんだかんだで1週間しか今回は行けず
全然物足りなかったけどまた行こうと思います
でも
考える良い時間があった
感じた事もあった
とりあえずもっと頑張れって事みたいです
2007 1/29(Mon)

今New Yorkデフ
クソ寒いです
地下鉄の通気溝から歌が聞こえてきます
New York Giantsが今日優勝して奇声が外から聞こえます
楽しい街です
軽く初日にNIKEを3足買ったぜ


初日の夜からから友人と連絡をとりMANHATTNにあるCLUB MARSへ
今New YorkのTop DJでもあるDJ SELFがDJするって言うんで
遊びにいきました
雰囲気もお洒落でHoodな感じは殆どなくて
上品でお洒落な人もたくさんいました


DJブースの脇にいたら声をかけてくれ
日本のDJだって言ったらDJブースに入れてくれShoutまでしてくれました
「コニチワDJ KAIYAジャペーーーン

DJ SELFと
マイクで煽りながらもフロアのテンションを本当にうまく操ってたね
いいDJでした
日本は大阪にDJしに行ったことがあるって言ってた

んで2日目はDJ NUCKEYとDJ UEとBROOKLYNで合流
なかなかレアなショットでしょ?

つづく
2007 1/22(Thu)

ボケーっと曲聞きながら高速道路1●0Km/hでカッ飛ばしてたら
覆面パトカーに追われました...

終わった...と思って端に寄せようとしたら拡声器で
「トバしすぎですよ 気をつけてください」って注意され
行ってしまいました
自分 ツイてます
そん時に聞いてたのがこの曲
BIG L -M.V.P-

96年 Lord Finesse プロデゥース
車を運転する事が多いので昔のHip Hopもよく聞きます
若い頃DJしてた時のこととか思い出したりして
あの頃の気持ちを忘れずに今でもDJできるように とか
運転している時は考える時間をくれます
いい時間だ

俺が18か19の頃DJしてた時の写真があった
ミミ付きハンチングを後ろ被りだぜ!
かなりイカしてるな

家のタロウもBIG Lがお気に入りです


先週19日(土)はJEWELZ@BAY HALLでDJ
DJ K-TARO
DJ NUCKEY
DJ SUGI
俺の4DJ

このメンツはレベル高かったね
いやDJしてて楽しかった
新たにDJ NUCKEYがレギュラーに加わってマジでいい感じです

そしてThe NINEでJUICYもやってて
少し顔を出したけど凄かった...
200人近く遊びに来てくれたみたいだし
皆に会えてスゲーHOTだったぜ

JUICY...
よくココまできたね
沢山の人たちに支えられて
ありがたい限りだよ まったく
あの頃Kihara .IPPEI .T.O.G達と理想で思い描いていた「新しい遊び場」
が本当に完成しつつある
俺は今回参加できなくて本当に残念だったけど
やっぱりJUICYの凄いのはお客さん達なんだなって
あの場で思ったよ
俺もイチDJとして思い描く理想がある
JUICY蹴って他でDJなんてワガママを理解してくれた仲間のためにも
俺も頑張るぜ
JUICYをサポートしてくれてる皆
Kihara君
IPPEI君
T.O.G(ごっちゃん)
ありがとう!

今週25日(金)は横須賀@GREEN HILLでDJします
ドブ板に出来た新しいクラブで床から天井まで白を基調とした
かなりお洒落なクラブ
The GAMEのオフィシャルDJとしてみなさんご存知
DJ NU JERZY DEVILのJapan Tourです
Tour初日のこの日僕 DJ KAIYAとDJ IPPEIの2人が
脇をバッチリ固めます
エントランスで「DJ KAIYAのBlogを見た」と言えばゲスト料金で入場できます

そしてそのまま成田へ直行しNew Yorkへ行ってきマース
皆!飛行機で寝れるように飲もうぜ!
2008 1/19(Sat)

木曜日に昔の地元小田原の先輩であり先生であるピロミ氏がやってる店に行ってきたぜ
渋谷のクラブに行く時に見たことあるでしょ?
galaxxxy

なかなかチャラくてカワイイ服売ってるから
特に女子はチェックしておくように
Men`sもあるから人とは違うお洒落な服をって男子もな

白のパーカー頂きやした
興味のある人は覗いてみてください
↓↓↓
http://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/

さて昨夜は横須賀GEODANAでDJしてきました
まあ 相変わらずな感じです
意外と Talib Kweli -Hot Thing- とか Lupe Fiasco -Super Star-
とか皆好きな感じでした
いろいろかけてます

遊びに来てたNOBUと

ラストDJだったんだけど
Boyz II Men -It's Hard to Say Goodbye to Yesterday-
で大熱唱してた2人

Boyz II Menの1STのアルバムから
フィラデルフィア・ソウル発祥の地フィラデルフィアでの彼ら
90年代初頭?のコーラスグループブームの火つけ役
最大の持ち味は流麗なヴォーカルコーラスワーク
言い方を変えれば 伝統的なソウルコーラスマナーに則し
折り重なるヴォーカル表現と
親しみやすい楽曲との見事な融合感
て感じ
どうでしょう?
Boyz II Men -It's Hard to Say Goodbye to Yesterday-


今夜は19日(土)JUICYが横浜@The NINEであります
ついに横浜の土曜日に進出!?

詳細はJUICY H.P↓↓↓
http://www.juicyloop.com/

あれ?
そうなんです今回のJUICYは予定が合わず僕はDJしません
自分のやってるPARTYのくせにDJしないなんて...
本当に残念です
別に辞めたわけじゃないからね

でも今回は代打でDJ MATUOMARUさんがDJしてくれます
間違いないでしょう
彼女には昔 DJに関して色んな事を教えてもらいました
俺が19歳の頃かな?
そんなDJ MATUOMARUさんにJUICYでDJしてもらえるなんて本当に光栄です

僕は横浜BAY HALL「JEWELZ」でDJしますんで
どちらもよろしくお願いします


★1時まで女性の方入場無料
★1月が誕生月の方入場無料(要ID)
それ以外の方はエントランスで「DJ KAIYAのBlogを見た」と言えば
¥2000/1Dで入場できます

週末は遊んどけ!
2008 1/17(Thu)

先週の日曜日は祝前日
DJ IPPEIちゃんとDJ 帝ちゃんがLOGOSで
DJだっつーんで遊びに行ったぞ

こうして見ると太ったねーIPくん
昼間は琴の先生の帝くん

2人ともいい仕事してましたね

なので僕も店長にロンリコをショットで飲まされ
歯を食いしばりながらしっかり遊んでおきました

って最近チャラチャラしたことばかり書いてるんで
たまには曲紹介でもしましょう!

MY SPACEで結構話題になってたみたいで最近レコードも正規で発売され
オフィシャルのPVも出ましたね
REMIXにはFeatにBUN BとRich Boyも参加してます
M.I.A. -PAPER PLANES & BOYZ-


ダンスのないSouthでもカッコいい曲あるんだぜ
横須賀でも結構ウケはいいかな?これからブレイクもありそうだね
PVは出てないけどこれも正規でレコード出てるよ
KAFANI -LIKE OOH-


Missyももうじき新しいの出るけどコレはCLUB HITしそうですな
PVもまだだけどDJ君はチェックしといた方がいいよ
Missy Elliott -Ching-A-Ling-


どうでしょか?

今週は金曜日横須賀@GEODANA
土曜日は横浜@BAY HALLでDJです
よろしくっす

まいどながらJEWELZはエントランスで「DJ KAIYAのBlogを見た」
と言えばゲスト料金¥2000/1Dで入場できますよ
2008 1/13(Sun)

週末はCLUBで
お気に入りのスニーカーでバッチリきめて
音楽と酒と楽しい連中に囲まれて
シ・ア・ワ・セ
金曜日の本厚木@DAZZはますます楽しくなってきたぜ!
毎月第2金曜は本厚木で楽しいことやってるから皆も遊びにおいで
DAZZLIN次は2月8日(金)ね


若くて元気な女の子が多くて
ちょっぴりモテ気分

で 木原もキッチリ便乗して
(いつの間にか横にいる)

キッチリ女の子GET
(木原のこの顔...)

横浜ら辺の連中は
1月19日(土)
横浜@The NINEでJUICYあるから
JUICYで会おうぜっ!


ピース!

んで 土曜日はBAY HALLじゃなくて毎月第2土曜のJEWELZ TOKYOで
DJ K-TAROと六本木@MIDASでぶちかましてきました




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
(10/19)
(10/01)
(09/21)
(09/20)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
DJ KAIYA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/12
自己紹介:
出身:神奈川県
本名:貝谷 友教

■DJ KAIYAプロフィール■
1997年からCLUBでのDJ活動を開始
横浜・東京エリアにて数々のBIGイベントに名を残し、
有名アーティスト達との共演も果たしながらキャリアを積んできた
それと同時に外国色強い横浜・横須賀でのインターナショナルPARTYでもDJ PLAY
その実力が認められ2007年キャリア10年目にして
横浜BAY HALL行われている国内最大級のインターナショナルパーティー
「JEWELZ」 のレギュラーDJとして大抜擢される。
しかし、彼の快進撃はとどまる事なく、その幅広い選曲と流れのある選
曲でフロアの雰囲気を作り出す「CLUB DJ」としての感性が高く 評価され、
07年から08年までのわずか 1年の間に全世界でトップチャートを賑 わしている
アーティスト達の来日公演 にてフロントアクトやアフターパーティーでもDJを勤める。
彼はなぜ「CLUB DJ」というスタンスにストイックなまでに追求 し続けるのか?
その答えは彼のプレイを耳にすれば分かるはず!


■過去共演の海外アーティスト■
NE-YO AKON THE GAME T-PAIN YUNG JOC 
YING YANG TWINZ CHINGY GINUWINE TREY SONGS
SOULJA BOY BOBBY VALENTINO HURRICANE CHRIS
K-C & JOJO LIL JON


■レギュラーPLAY■ 2009年 4月現在

毎月第1水曜日
渋谷@CAMELOT[NEW YORK NEW YORK]

毎月第4水曜日
麻布十番@WAREHOUSE[AZ WEDNESDAY]

毎月第1、第3土曜日
横浜BAY HALL[JEWELZ]

奇数月第4土曜日
横浜@BAY SIDE MAGIC RED STAGE [FABULOUS]

毎月第1金曜日
福生JELLY[PARTY MAKER]

毎月第2金曜日
横浜BRIDGE[BRING BRING FRIDAY]

毎月第3金曜日
横須賀GEODANA[RED NIGHT]




■DISCOGRAPHY■
MIX CD [HERITAGE MIX JAMS]
所属レーベル「CASH FLOW RECORDS」より
全国のCD SHOPやSELECT SHOPにてMIX CD発売中


COUNTER
無料アクセスカウンター
ヌード
Today:
人妻
Yesterday:
出会い




バーコード
ブログ内検索
DJ KAIYA BLOG [I AIN`T NO JOKE!!!]    Produced by DJ KAIYA      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]