DJ KAIYA for DELTA WORKS Oficial Blog BOOKING or CONTACT___kaiya@deltaworks-jpn.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007 5/16(WED)
今月でターンテーブルを買いDJし始めて10年になりました
祝10周年?!おめでとう俺(パチパチ)
今の自分があるのは確実にこのターンテーブルとブラックミュージックとの出会いがあったからです
先週ちょうど 地元の同級生、先輩、後輩達と飲みながら
昔話なんかをして胸が熱くなりました
10年前...高校2年生の時 地元のすかいらーくでアルバイトして貯めたお金でターンテーブルを買いました
当時はスケボー少年で Hip hopが流行り始めたころでした
NASの1STがSOUCE MAGAZINEでマイク5本って時代
友達に誘われて厚木にあった今はなき[ZION]ってCLUBが初めてのCLUBでした
今でも良く覚えてます
扉を開けて一番最初に目に入ったDJの姿と
爆音でかかってたJOMANDA -I LIKE IT-を聞いた瞬間に
「DJしよう」って思いました 衝撃的だったな...あの時
17歳の時の話ね
学校へはNIKEのバッシュにティンバーのリュック
腰にCOBYのウォークマンをぶら下げてKID CAPRIのMIX TAPEですよ
携帯電話がMOTOROLAのMICRO TAC(Lバッテリー)
渋谷のCAVEでDJしてコインロッカーにレコード預けて学校へ
レコード買うためにアルバイトして
渋谷に行って...
学校は寝に行ってたね(笑)
吉野家の牛丼にはずいぶんお世話になりました
今思うとかなりつらかったー
がむしゃらだったね いや 夢中だったんだ
今も10年前と変わらず夢中でいられて
本当に幸せだぁぁぁ...
ココまでやって来れたのも色んな人との出会いがあって
お世話になったおかげです
名前を挙げたらきりがないよ
感謝です
そんなお世話になった皆のためにも DJとしてCLUBをもっともっと楽しい所に出来たらいいです
これからも一生よろしくお願いしまっす
それと
このBlogも今月で1年目!いつも見てくれてありがとうございます
1万アクセス突破!
軽い気持ちで始めたんだけど
まさかココまで続くなんて思わなかったです
と、言う事で
野郎はコレで死んでください
Smif-N-Wesson -Bucktown-
Smif-N-Wesson -Wreckonize-
今月でターンテーブルを買いDJし始めて10年になりました
祝10周年?!おめでとう俺(パチパチ)
今の自分があるのは確実にこのターンテーブルとブラックミュージックとの出会いがあったからです
先週ちょうど 地元の同級生、先輩、後輩達と飲みながら
昔話なんかをして胸が熱くなりました
10年前...高校2年生の時 地元のすかいらーくでアルバイトして貯めたお金でターンテーブルを買いました
当時はスケボー少年で Hip hopが流行り始めたころでした
NASの1STがSOUCE MAGAZINEでマイク5本って時代
友達に誘われて厚木にあった今はなき[ZION]ってCLUBが初めてのCLUBでした
今でも良く覚えてます
扉を開けて一番最初に目に入ったDJの姿と
爆音でかかってたJOMANDA -I LIKE IT-を聞いた瞬間に
「DJしよう」って思いました 衝撃的だったな...あの時
17歳の時の話ね
学校へはNIKEのバッシュにティンバーのリュック
腰にCOBYのウォークマンをぶら下げてKID CAPRIのMIX TAPEですよ
携帯電話がMOTOROLAのMICRO TAC(Lバッテリー)
渋谷のCAVEでDJしてコインロッカーにレコード預けて学校へ
レコード買うためにアルバイトして
渋谷に行って...
学校は寝に行ってたね(笑)
吉野家の牛丼にはずいぶんお世話になりました
今思うとかなりつらかったー
がむしゃらだったね いや 夢中だったんだ
今も10年前と変わらず夢中でいられて
本当に幸せだぁぁぁ...
ココまでやって来れたのも色んな人との出会いがあって
お世話になったおかげです
名前を挙げたらきりがないよ
感謝です
そんなお世話になった皆のためにも DJとしてCLUBをもっともっと楽しい所に出来たらいいです
これからも一生よろしくお願いしまっす
それと
このBlogも今月で1年目!いつも見てくれてありがとうございます
1万アクセス突破!
軽い気持ちで始めたんだけど
まさかココまで続くなんて思わなかったです
と、言う事で
野郎はコレで死んでください
Smif-N-Wesson -Bucktown-
Smif-N-Wesson -Wreckonize-
PR
この記事にコメントする
おめでとう☆
10年たつんだね。それはおめでとう!!
区切りの年だよね、10年って。奈央は頃意音に出会って今年で10年だよ。14歳の時にjanetとaaliyahに会ってその後の人生変わったもんな。17歳のカイヤさんを見てみたいけど見れないもんね。残念残念。これからもずっとかっこいいDJでいてね☆
区切りの年だよね、10年って。奈央は頃意音に出会って今年で10年だよ。14歳の時にjanetとaaliyahに会ってその後の人生変わったもんな。17歳のカイヤさんを見てみたいけど見れないもんね。残念残念。これからもずっとかっこいいDJでいてね☆
無題
お~歴史ですね。
おいらも、?年前マークⅡのシルバー中古からスタート。
ミキサーも310プロ?ファイヤー?異様にでかいミキサーからスタート。
来る日も来る日も、ブレークビーツ2枚を延々ループ・・・
ジャジージェフのライブ、ブレークビーツ2で練習しまくり~
おいらも、?年前マークⅡのシルバー中古からスタート。
ミキサーも310プロ?ファイヤー?異様にでかいミキサーからスタート。
来る日も来る日も、ブレークビーツ2枚を延々ループ・・・
ジャジージェフのライブ、ブレークビーツ2で練習しまくり~
レス
nao
照れるな...ありがとう!
昔から変わらないってみんな言うから今のままだよ
ぴろみ
ひーちゃんもあの頃からあの街では...
メッセ時代も良い思いでです(笑)
木原
マチガイナイ
こんな僕ですがよろしくお願いします
ライダー
同級生で唯一、心のよりどころだったよ
純ちゃんには感謝だよ
MICROPHONE PAGERもね
takaさん
GRAND MASTER FLASHも報われます(笑)
マークⅡかぁー ヤベえな 憧れたなー
あの頃のアイドルはDJ KENSEIでした
これから面白くしましょう!
照れるな...ありがとう!
昔から変わらないってみんな言うから今のままだよ
ぴろみ
ひーちゃんもあの頃からあの街では...
メッセ時代も良い思いでです(笑)
木原
マチガイナイ
こんな僕ですがよろしくお願いします
ライダー
同級生で唯一、心のよりどころだったよ
純ちゃんには感謝だよ
MICROPHONE PAGERもね
takaさん
GRAND MASTER FLASHも報われます(笑)
マークⅡかぁー ヤベえな 憧れたなー
あの頃のアイドルはDJ KENSEIでした
これから面白くしましょう!
初・10周年おめでと♪
ゆったて まだ途中経過 乱舞まで もう一歩!!!
お互い、『50周年』 …やりたいですな~♪
先月、nutsで、Smif-n-Wessun観てきました!!
B.C.Cサイコ~!!!!!!!
お互い、『50周年』 …やりたいですな~♪
先月、nutsで、Smif-n-Wessun観てきました!!
B.C.Cサイコ~!!!!!!!
レス
non
ありがとう ノラリクラリやってたらこんなに経っちゃったよ
nonちゃんにはホント感謝感謝
これからもよろしくー!
anna
おめでとうなんて言われると思わなかったな
大げさに書きすぎちゃったかな?
気づいたら10年
楽しみを見出して行きたいですっ!
あや
これからが勝負じゃい
お酒がもっとおいしく感じることのできるように
頑張るね
いや頑張らないっ フツーにやる
mamizo-
歳の話はヤメましょ(汗っ)
音楽は時代をとても反映してるよね
「古きを学んで新しきを楽しむ」
ってことで!
R.I.P_DJ M...
MIYA
ザッツライチョ~!
MIYAともこれからが楽しみだね
お互いの道が重なり合う時まで...って事!
ありがとう ノラリクラリやってたらこんなに経っちゃったよ
nonちゃんにはホント感謝感謝
これからもよろしくー!
anna
おめでとうなんて言われると思わなかったな
大げさに書きすぎちゃったかな?
気づいたら10年
楽しみを見出して行きたいですっ!
あや
これからが勝負じゃい
お酒がもっとおいしく感じることのできるように
頑張るね
いや頑張らないっ フツーにやる
mamizo-
歳の話はヤメましょ(汗っ)
音楽は時代をとても反映してるよね
「古きを学んで新しきを楽しむ」
ってことで!
R.I.P_DJ M...
MIYA
ザッツライチョ~!
MIYAともこれからが楽しみだね
お互いの道が重なり合う時まで...って事!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新TB
プロフィール
HN:
DJ KAIYA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/12
自己紹介:
出身:神奈川県
本名:貝谷 友教
■DJ KAIYAプロフィール■
1997年からCLUBでのDJ活動を開始
横浜・東京エリアにて数々のBIGイベントに名を残し、
有名アーティスト達との共演も果たしながらキャリアを積んできた
それと同時に外国色強い横浜・横須賀でのインターナショナルPARTYでもDJ PLAY
その実力が認められ2007年キャリア10年目にして
横浜BAY HALL行われている国内最大級のインターナショナルパーティー
「JEWELZ」 のレギュラーDJとして大抜擢される。
しかし、彼の快進撃はとどまる事なく、その幅広い選曲と流れのある選
曲でフロアの雰囲気を作り出す「CLUB DJ」としての感性が高く 評価され、
07年から08年までのわずか 1年の間に全世界でトップチャートを賑 わしている
アーティスト達の来日公演 にてフロントアクトやアフターパーティーでもDJを勤める。
彼はなぜ「CLUB DJ」というスタンスにストイックなまでに追求 し続けるのか?
その答えは彼のプレイを耳にすれば分かるはず!
■過去共演の海外アーティスト■
NE-YO AKON THE GAME T-PAIN YUNG JOC
YING YANG TWINZ CHINGY GINUWINE TREY SONGS
SOULJA BOY BOBBY VALENTINO HURRICANE CHRIS
K-C & JOJO LIL JON
■レギュラーPLAY■ 2009年 4月現在
毎月第1水曜日
渋谷@CAMELOT[NEW YORK NEW YORK]
毎月第4水曜日
麻布十番@WAREHOUSE[AZ WEDNESDAY]
毎月第1、第3土曜日
横浜BAY HALL[JEWELZ]
奇数月第4土曜日
横浜@BAY SIDE MAGIC RED STAGE [FABULOUS]
毎月第1金曜日
福生JELLY[PARTY MAKER]
毎月第2金曜日
横浜BRIDGE[BRING BRING FRIDAY]
毎月第3金曜日
横須賀GEODANA[RED NIGHT]
■DISCOGRAPHY■
MIX CD [HERITAGE MIX JAMS]
所属レーベル「CASH FLOW RECORDS」より
全国のCD SHOPやSELECT SHOPにてMIX CD発売中
COUNTER


Today:

Yesterday:
本名:貝谷 友教
■DJ KAIYAプロフィール■
1997年からCLUBでのDJ活動を開始
横浜・東京エリアにて数々のBIGイベントに名を残し、
有名アーティスト達との共演も果たしながらキャリアを積んできた
それと同時に外国色強い横浜・横須賀でのインターナショナルPARTYでもDJ PLAY
その実力が認められ2007年キャリア10年目にして
横浜BAY HALL行われている国内最大級のインターナショナルパーティー
「JEWELZ」 のレギュラーDJとして大抜擢される。
しかし、彼の快進撃はとどまる事なく、その幅広い選曲と流れのある選
曲でフロアの雰囲気を作り出す「CLUB DJ」としての感性が高く 評価され、
07年から08年までのわずか 1年の間に全世界でトップチャートを賑 わしている
アーティスト達の来日公演 にてフロントアクトやアフターパーティーでもDJを勤める。
彼はなぜ「CLUB DJ」というスタンスにストイックなまでに追求 し続けるのか?
その答えは彼のプレイを耳にすれば分かるはず!
■過去共演の海外アーティスト■
NE-YO AKON THE GAME T-PAIN YUNG JOC
YING YANG TWINZ CHINGY GINUWINE TREY SONGS
SOULJA BOY BOBBY VALENTINO HURRICANE CHRIS
K-C & JOJO LIL JON
■レギュラーPLAY■ 2009年 4月現在
毎月第1水曜日
渋谷@CAMELOT[NEW YORK NEW YORK]
毎月第4水曜日
麻布十番@WAREHOUSE[AZ WEDNESDAY]
毎月第1、第3土曜日
横浜BAY HALL[JEWELZ]
奇数月第4土曜日
横浜@BAY SIDE MAGIC RED STAGE [FABULOUS]
毎月第1金曜日
福生JELLY[PARTY MAKER]
毎月第2金曜日
横浜BRIDGE[BRING BRING FRIDAY]
毎月第3金曜日
横須賀GEODANA[RED NIGHT]
■DISCOGRAPHY■
MIX CD [HERITAGE MIX JAMS]
所属レーベル「CASH FLOW RECORDS」より
全国のCD SHOPやSELECT SHOPにてMIX CD発売中
COUNTER

Today:
Yesterday:
ブログ内検索