DJ KAIYA for DELTA WORKS Oficial Blog BOOKING or CONTACT___kaiya@deltaworks-jpn.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007 12/10(Mon)
ふと気づくといつも月曜日...
今日は何をして過ごそうかまだ決まってないカイヤです
最近DJで
恐れずに古い曲をかけれるようになったのがなんだか自分的に嬉しいす
少し前までは特にGEODANAなんかでも90年代の曲をかけると露骨に
イヤな顔おするお客さんや
流れでかけても最近の曲から遠ざかると急に足を止める人が多かった
でも横須賀は毎週のPARTYなので自分自身なんとかして受け入れて
もらえるように試行錯誤してきました
毎週だし
一晩あればもっと色んな風に楽しんでもらいたいし
ヒット曲はどこのCLUBでもかかるし
フロアの状況や時間帯など特に意識して
工夫しながらしずつお客さんに受け入れてもらえるように
とか...
最近は3時頃になるとOLD SCHOOLが定番になってきました
挑戦し続けた甲斐があったとおもっています
先週の金曜日GEODANA
PRITY RICKY -ON THE HOT LINE-
↓
112 -ONLY YOU-
↓
MARY JANE GIRL -ALL NIGHT LONG-
↓
NU SHOOZ -I CAN`T WAIT-
↓
MONTEL JORDAN -THIS IS HOW WE DO IT-
↓
...
てな感じでかけて行きました
ALL NIGHT LONGでフロアが「ワーッ」ってなった時はビッッックリした!
CLUBでかけるのなんて何年ぶりだ?
じゃあって感じでI CAN`T WAITをかけたら今までに無い雰囲気で
盛り上がってて凄かった
知らない人たちが「なんだっ!」て表情をしていたのが印象的だった
それでもきっと面白くない人たちもいるだろうけど
「済まない」って感じだけど
挑戦し続けたいです
そう 前回BAY HALL 「JEWELZ」で4時前に
MICHAEL JACKSON -Rock With You-
EARTH,WIND&FIRE -Let`s Groove-
をかけたのは僕です
怖かったですよ そりゃ
こんなのもこのあいだかけました
BUたちが5ドル札出して大合唱してました
LUNIZ -I GOT 5 ON IT-
アガッファーボーーネー
モチロン新しいのもチェックしてくれ!
コレは必ず流行りますねー
レコード出てねえー
先週かけても誰も知らねーし
でも
HIT確定ですよ!!!
DJ諸君は必ずチェック
The Alliance -Ditty Bop-
ディリディリディリバッッッ
スッッッゲーーー 金かかってねえPVだー
もうパラパラだねこりゃ
練習!
ふと気づくといつも月曜日...
今日は何をして過ごそうかまだ決まってないカイヤです
最近DJで
恐れずに古い曲をかけれるようになったのがなんだか自分的に嬉しいす
少し前までは特にGEODANAなんかでも90年代の曲をかけると露骨に
イヤな顔おするお客さんや
流れでかけても最近の曲から遠ざかると急に足を止める人が多かった
でも横須賀は毎週のPARTYなので自分自身なんとかして受け入れて
もらえるように試行錯誤してきました
毎週だし
一晩あればもっと色んな風に楽しんでもらいたいし
ヒット曲はどこのCLUBでもかかるし
フロアの状況や時間帯など特に意識して
工夫しながらしずつお客さんに受け入れてもらえるように
とか...
最近は3時頃になるとOLD SCHOOLが定番になってきました
挑戦し続けた甲斐があったとおもっています
先週の金曜日GEODANA
PRITY RICKY -ON THE HOT LINE-
↓
112 -ONLY YOU-
↓
MARY JANE GIRL -ALL NIGHT LONG-
↓
NU SHOOZ -I CAN`T WAIT-
↓
MONTEL JORDAN -THIS IS HOW WE DO IT-
↓
...
てな感じでかけて行きました
ALL NIGHT LONGでフロアが「ワーッ」ってなった時はビッッックリした!
CLUBでかけるのなんて何年ぶりだ?
じゃあって感じでI CAN`T WAITをかけたら今までに無い雰囲気で
盛り上がってて凄かった
知らない人たちが「なんだっ!」て表情をしていたのが印象的だった
それでもきっと面白くない人たちもいるだろうけど
「済まない」って感じだけど
挑戦し続けたいです
そう 前回BAY HALL 「JEWELZ」で4時前に
MICHAEL JACKSON -Rock With You-
EARTH,WIND&FIRE -Let`s Groove-
をかけたのは僕です
怖かったですよ そりゃ
こんなのもこのあいだかけました
BUたちが5ドル札出して大合唱してました
LUNIZ -I GOT 5 ON IT-
アガッファーボーーネー
モチロン新しいのもチェックしてくれ!
コレは必ず流行りますねー
レコード出てねえー
先週かけても誰も知らねーし
でも
HIT確定ですよ!!!
DJ諸君は必ずチェック
The Alliance -Ditty Bop-
ディリディリディリバッッッ
スッッッゲーーー 金かかってねえPVだー
もうパラパラだねこりゃ
練習!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新TB
プロフィール
HN:
DJ KAIYA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/12
自己紹介:
出身:神奈川県
本名:貝谷 友教
■DJ KAIYAプロフィール■
1997年からCLUBでのDJ活動を開始
横浜・東京エリアにて数々のBIGイベントに名を残し、
有名アーティスト達との共演も果たしながらキャリアを積んできた
それと同時に外国色強い横浜・横須賀でのインターナショナルPARTYでもDJ PLAY
その実力が認められ2007年キャリア10年目にして
横浜BAY HALL行われている国内最大級のインターナショナルパーティー
「JEWELZ」 のレギュラーDJとして大抜擢される。
しかし、彼の快進撃はとどまる事なく、その幅広い選曲と流れのある選
曲でフロアの雰囲気を作り出す「CLUB DJ」としての感性が高く 評価され、
07年から08年までのわずか 1年の間に全世界でトップチャートを賑 わしている
アーティスト達の来日公演 にてフロントアクトやアフターパーティーでもDJを勤める。
彼はなぜ「CLUB DJ」というスタンスにストイックなまでに追求 し続けるのか?
その答えは彼のプレイを耳にすれば分かるはず!
■過去共演の海外アーティスト■
NE-YO AKON THE GAME T-PAIN YUNG JOC
YING YANG TWINZ CHINGY GINUWINE TREY SONGS
SOULJA BOY BOBBY VALENTINO HURRICANE CHRIS
K-C & JOJO LIL JON
■レギュラーPLAY■ 2009年 4月現在
毎月第1水曜日
渋谷@CAMELOT[NEW YORK NEW YORK]
毎月第4水曜日
麻布十番@WAREHOUSE[AZ WEDNESDAY]
毎月第1、第3土曜日
横浜BAY HALL[JEWELZ]
奇数月第4土曜日
横浜@BAY SIDE MAGIC RED STAGE [FABULOUS]
毎月第1金曜日
福生JELLY[PARTY MAKER]
毎月第2金曜日
横浜BRIDGE[BRING BRING FRIDAY]
毎月第3金曜日
横須賀GEODANA[RED NIGHT]
■DISCOGRAPHY■
MIX CD [HERITAGE MIX JAMS]
所属レーベル「CASH FLOW RECORDS」より
全国のCD SHOPやSELECT SHOPにてMIX CD発売中
COUNTER


Today:

Yesterday:
本名:貝谷 友教
■DJ KAIYAプロフィール■
1997年からCLUBでのDJ活動を開始
横浜・東京エリアにて数々のBIGイベントに名を残し、
有名アーティスト達との共演も果たしながらキャリアを積んできた
それと同時に外国色強い横浜・横須賀でのインターナショナルPARTYでもDJ PLAY
その実力が認められ2007年キャリア10年目にして
横浜BAY HALL行われている国内最大級のインターナショナルパーティー
「JEWELZ」 のレギュラーDJとして大抜擢される。
しかし、彼の快進撃はとどまる事なく、その幅広い選曲と流れのある選
曲でフロアの雰囲気を作り出す「CLUB DJ」としての感性が高く 評価され、
07年から08年までのわずか 1年の間に全世界でトップチャートを賑 わしている
アーティスト達の来日公演 にてフロントアクトやアフターパーティーでもDJを勤める。
彼はなぜ「CLUB DJ」というスタンスにストイックなまでに追求 し続けるのか?
その答えは彼のプレイを耳にすれば分かるはず!
■過去共演の海外アーティスト■
NE-YO AKON THE GAME T-PAIN YUNG JOC
YING YANG TWINZ CHINGY GINUWINE TREY SONGS
SOULJA BOY BOBBY VALENTINO HURRICANE CHRIS
K-C & JOJO LIL JON
■レギュラーPLAY■ 2009年 4月現在
毎月第1水曜日
渋谷@CAMELOT[NEW YORK NEW YORK]
毎月第4水曜日
麻布十番@WAREHOUSE[AZ WEDNESDAY]
毎月第1、第3土曜日
横浜BAY HALL[JEWELZ]
奇数月第4土曜日
横浜@BAY SIDE MAGIC RED STAGE [FABULOUS]
毎月第1金曜日
福生JELLY[PARTY MAKER]
毎月第2金曜日
横浜BRIDGE[BRING BRING FRIDAY]
毎月第3金曜日
横須賀GEODANA[RED NIGHT]
■DISCOGRAPHY■
MIX CD [HERITAGE MIX JAMS]
所属レーベル「CASH FLOW RECORDS」より
全国のCD SHOPやSELECT SHOPにてMIX CD発売中
COUNTER

Today:
Yesterday:
ブログ内検索